FLNet.org - FAQ

本当に "無料" で "広告無し" なんですか?
はい、本当です。運営目的が営利ではないため、広告もありません。その理由は、下記 A2. A3 を見てください。
じゃぁ管理人の「目的」は何ですか?
世の中の無料サーバは、ものすごく制限が多いです。"セキュリティ的な事情" や、"見返りが期待できない" などの理由が主ですが、「その『制限』のおかげで、せっかくある自分の実力がほとんど発揮できない。」と嘆いている、サポート要らずの玄人の人々に、「最大限の実力を発揮してもらい、各々の野望を達成してもらいたい!」と考えたからです。大きな野望を持ってる方なら大歓迎!!
なぜ無料なのに、こんなにたくさんのサービスを提供しているのですか?
上にも書いたように、制限に泣く玄人の人々のために、「ほとんど制限をなくし、最大限の実力を発揮してもらおう!」という基本理念で運営を開始したためです。
ほんとに無料でいいんですか?
はい、どうぞ。せっかくのサーバ資源ですので、迷惑をかけない程度に、存分に使ってあげましょう。
どんな感じのアドレスがもらえるんですか?
WebページのURLとして、http://www.foo.flnet.org/ メールアドレスとして、foo@hossy.flnet.org です。また、xxx@foo.flnet.org 宛てのメールは上記に転送されます。詳しくは技術資料を。
容量はどのくらい使ってもいいのですか?
サイトを作るために必要ならば、必要なだけ使ってください。まさか利用者の方の中に、倉庫利用などをする人は居ないと信じてますのであえて容量制限はかけていません。常識的な範囲でどうぞ。
CGI/SSI は使えますか?
Apache の設定では有効にしていません。その代わり .htaccess が有効なので、必要に応じて各自で有効化してください。ただ、負荷の関係上、SSI に関しては<Files> などで必要なもののみ有効化してもらえるとありがたいです。
CGI を転送しても、ダウンロードになってしまう...
それはきっと、CGI が無効の設定になっているからでしょう。.htaccess というファイルを作り、以下の内容を書いて転送してください。
-----ここから-----
Options +ExecCGI
AddType text/html cgi
AddHandler cgi-script cgi
-----ここまで-----
詳しいことは、「.htaccess」などで検索をかけてみましょう。
CGI を設置したが 500 Internal Server Error がでる
CGI にバグがあるか、先頭の #! 行が間違っているか、SuEXEC のセキュリティチェックに引っかかってると思われます。 セキュリティチェックに関しては技術情報を確認してください。
SSI を使いたいのにコメントとされてるよ…
.htaccess で SSI を有効にするのを忘れていませんか?または、設定を失敗 / ファイルの指定ミス では無いでしょうか?
-----ここから-----
<Files "該当ファイル名">
Options +Includes
AddOutputFilter INCLUDES .html
</Files>
-----ここまで-----
どうやってファイルを転送するのですか?
FTP を有効にしているので、お手持ちの FTP クライアントソフトで転送してください。接続設定に関しては、技術情報の項をご覧ください。
公開するファイルはどこへ転送すればいいですか?
FTP では、~// として見えますので、/public_html に転送してください。間違って他のディレクトリに転送しても、HTTP から観覧できません。
アクセス制限/パスワード認証は使えますか?
.htaccess を有効にしてあるので、必要に応じてご利用ください。ただし、上の方に書いてあるように、あんまり閉鎖的なサイトはサーバの趣旨に合いませんよね。
サーバマシンのスペック/バックボーンは?
技術情報の項の、ハード系のところをご覧ください。
パスワードを忘れてしまったのですが…
「アカウントID / 登録時のメールアドレス等本人確認できるもの」を沿えて、サーバ管理人までお問い合わせください。新しいパスワードを生成いたします。ただし、あまり紛失が多いとそのうち見捨てます。(笑)
メールの設定はどうすればいいですか?
それに関しては 技術情報の項 をご覧ください。POP3 以外では受信できません。( APOP など。 ) セキュリティを気にする方は、SSH でトンネルを作ってメールをやり取りしてください。
メールが送信できません…(涙)
スパム送信の踏み台にされないために、POP before SMTP を導入しています。つまり、POP3 で認証完了したあと5分間のみ、SMTP での送信を許可されます。そういうわけで、一度メールを受信してみてください。
CGI が設置できるディレクトリに制限はありますか?
制限はありません。というか、制限してもそんなに違わないですし。そういうことで、お好きに整理して設置してくださいな。
レンタルサービスをすることは可能ですか?
私としては別に構わないんですが、技術的なことでなくそれを目的に人が集まる可能性が高いため、審査制とさせていただきます。メールなどでお問い合わせください。
サイトに広告を張るのはいいですか?
サーバに負荷がかかるわけではないので、ご自由にどうぞ。ただ、明らかに広告張る目当てなページはどうかと思いますがね...
商用利用は禁止されてますか?
商用となると、それなりにサーバに負荷がかかるため、事前に相談願います。サーバダウン時など、それなりの配慮はさせてもらいます。
このサーバにリンクしたいです。
ありがとうございます。こんなところでよろしければぜひお願いします。
サーバ名 FLNet.org
リンク先 http://www.hossy.flnet.org/
バナー

バナーを作っていただいた皆さま、ありがとうございました!

FTP で接続できないんですがどうしましょう…
ルータ経由で接続していたりする場合にそういうことがありえます。パッシブモードを ON にしてもう一度試してみてください。
「サーバ管理人からのお知らせ」を載せるにはどうすれば?
環境変数 (HTTP_)SERVER_ANNOUNCE に EUC-JP でお知らせが設定されていますので適当な方法で表示してください。
SSI:  <!--#echo encoding="none" var="SERVER_ANNOUNCE"-->
Perl: print $ENV{'SERVER_ANNOUNCE'}
C:    printf("%s", getenv("SERVER_ANNOUNCE'));
文字コードに関しては nkf, jcode.pl などで適宜変換してください。
#!/bin/sh
/usr/local/bin/nkf -e /home/.htaccess | sed -n -e 's/^SetEnv HTTP_SERVER_ANNOUNCE.*"\(.*\)".*$/\1/p'
たとえばこんなスクリプトを置いて SSI で呼び出すなどの方法が考えられます。
登録したのに完了通知が届かない
このサーバでは、登録希望者が多すぎるため、自動登録にはしていません。すべての登録通知を管理人が見た上で、登録の可否を決定いたします。送信完了から大体一週間過ぎても返事が無い場合は、登録は見送られたと思ってください。ただし、管理人の本業の都合上、登録作業がしばらく出来ない場合もあります。そういうわけで、審査は通ったがしばらく待ってほしい旨のメールが届く場合もあります。
バナーの直リンク推奨はしても良いですか?
バナー程度のサイズならばたいしたサイズにはならないと思いますので、許可としておきます。ただ、あんまりサイズが大きい場合にはちょっと考えてみてくださいね。
SSH でパスワードの入力が出来ません。
このサーバではセキュリティの観点より、公開暗号鍵方式でのみ認証できます。FTP にて公開鍵を転送した上で、秘密鍵を使ってログインしてください。
アカウントが必要なくなくなったら…
誠に残念ですが、そのような場合には直接管理人までご連絡ください。その際に、削除希望の理由でも書いていただければ今後の課題とさせていただきます。
メールボックスの容量は?
メールは ~/Maildir 以下に保存されるため、サイト等の容量といっしょに計算されます。そのため、あんまり大きく使うとバレバレなので常識的に良いと思う範囲でお使いください。
Namazu 全文検索エンジンが使いたいです。
まずは周辺ファイル置き場から、.mknmzrc をダウンロードして ~/ 直下に設置してください。 すると毎日AM4:00に自動でインデックス生成スクリプトが走ります。 次に、周辺ファイル置き場から、namazu.cgi.namazurc をダウンロードして設置すると、検索ができると思います。 どちらも必要に応じて Namazu.org 本家のサイトをみて適当にいじってみてください。 また、インデックスファイルを自前で生成するという手もあります。こちらは HIPPO 氏に寄稿していただきました。
独自ドメインが使いたいです。
ドメインの取得・管理等は行っていませんので、各自で手配してください。DNS の設定にて、CNAME レコードで自分の URL ( www.hoge.flnet.org ) を指定して管理人の方までメールでお知らせください。
俺は bash じゃないと作業にならねぇ!
そんな方のために、/usr/local/bin/bash にインストールしてあります。ご自分でログインシェルに設定してくださいませ。
PHP が使いたいなぁー…
.htaccessPHP を有効にするよう記述してください。詳しくは 技術情報 に書いてあります。また、コンソール版もありますので、PHP な CGI もご利用になれます。PHP のインストールオプション等は適当なのでご希望があれば管理人までご連絡ください。
Ruby は導入されてますか?
はい、/usr/local/bin/ruby にありますので、煮るなり焼くなりお好きにどうぞ。
Python をインストールしてください
こちらも /usr/local/bin/python にインストール済みです。
Java Servlet / JSP が使いたいです。
こちらで Tomcat, Apache の設定をしますので、メールにてその旨お知らせください。
データベース ( PostgreSQL / MySQL ) を使いたいんですがどうすればいいんでしょうか?
こちらで 権限関係、ログインアカウント の設定をしますので、メールにてその旨お知らせくだされば設定いたします。どちらも別の仮想マシンで稼動しています。

Valid HTML 4.01! | Valid CSS!